心を管理する方法

意図的に“注意をコントロールする”

先日の写真撮影の時、プロのカメラマンさんから
「表情作るの上手いね」って何度も褒められました😄

 

それもそのはず!?

アバター®のツールを使えば、
“注意”を自由にコントロール出来るようになるのです。

ここで言う“注意”とは、
(何か対象物に向かって)
気を付けたり気を配ったりすることです。

 

この注意のコントロールが
上手に出来るようになってから

写真写りだけでなく普段から
「いい表情だね」って言われることが増えました✨

 

自分はどのように見られているだろうか?とか
どうしたらよく見られるだろうか!?とか

そういうことばかりを気にしていると
注意が自分の方を向いてしまいます💦

注意が自分の方ばかりを向いていると
あまりいい表情には見られません😖

それどころか、どちらかというと
相手にはあまり良くない印象を与えます。

 

誰かと話をする時に
この注意のコントロールを上手に使うと

余計な気を遣い過ぎて疲れることなく
自分自身も自然体でいられます。

無理やり頑張っていない感じが
“いい表情”に見られるのかもしれません。

 

注意をコントロールする練習は、
アバター®コースの第一部から始まりますが

プロフェッショナルコースという上級コースで
より詳しく学ぶことができます!!

私も何回か参加していて
参加するたびに余分な自意識が減って

純粋に相手の方に注意を向けられるので
人と話すのが前より楽しくなりました💕

「よく笑うようになった」
と言われるようになったのも

良く見せなきゃって頑張っていた注意なしに
会話を楽しめるようになったからだと思います😆

 

今週末からフロリダオーランドで開催される
アバター®プロフェッショナルコース

今年は私も参加しませんが、
雰囲気を感じてみたい方は観てみてください👇

 

Star's Edge社認定アバターマスター
臼井美由紀

*************************************

【次回のアバターコース】
2025年 4月28日(月)~ 5月6日(火)
愛知県ロワジールホテル豊橋にて

【次々回のアバターコース】
2025年6月28日(土)~ 7月6日(日)
アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにて

※詳細は個別にお問合せ下さい。

*************************************

【アバター®コースとは】
自分の意識を探究していく9日間のプログラムです。
意図的に意識を管理し、自分の人生を自分で創り出す技能を習得します。
私たちは子供の頃から「何を信じるべきか」をたくさん教え込まれてきており、いつの間にか自分で見て考える能力が衰えています。そうすると誰か他人やまわりの環境によって決められた人生を歩むことになります。
アバターコースでは、自分自身をより良く理解し、自分で見て考える能力を開発します。自分の人生に責任を持ち、望み通りの現実を創り出すことが可能となります。

アバターコースの体験談はこちら
https://avatarj.com/testimonials/

*************************************

【おすすめ書籍】
アバター®に少しでも興味を持たれた方は、まずは本をお読みください👇
https://motto-wizard.com/books/

【体験のご案内】
ワークを体験してみたい方はこちらからお申込ください👇
https://motto-wizard.com/info/

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

関連記事

  1. 慈しみ練習 @リサーフェシング®︎/アバター®︎コース

  2. 心配する態度から信頼する態度へ

  3. 人生は自作自演の物語

  4. 子供に自信をつけさせる♡安心して自慢できる空間作り

  5. 【Wizard2020】世界をより良くする行動💕

  6. 不運な出来事を引き寄せる“透明な信念”

  7. “信じていること”と“経験していること”の関係は!?

  8. 自分自身についてもっと学ぶ/本当の自分と出会う