ひとり言

チャンスの神様は前髪しかない!? Let’s Challenge〜!!!

ミスチルのファンクラブ歴15年らしく
記念品が届きました😀🎁✨嬉しい💕

可愛いミスチルくんのコースター

スタジオ用のコースターがなくて
買おうかとちょうど検討していたところ

グッドタイミング❗️❗️❗️

しかも、スタジオで使っている
マグカップの色にピッタリ✨✨

でも、あまりに可愛すぎるし
限定品で貴重だから使うの勿体ないなぁ。。

 

捨てるのに胸が痛んでとっておいたケーキを
結局腐らせて捨てる
分かってる 期限付きなんだろう 大抵は何でも
永遠が聞いて呆れる

僕らはきっと試されている どれくらいの強さで
明日を信じていけるのかを… 多分 そうだよ

Worlds end   〜Mr.children〜 歌詞より引用

 

何かをためらう時、
いつもこの歌詞を思い出す😁笑

 

信じることだけで現実を創り変えられる
そんな魔法のツールを手に入れた今でも

やっぱり挑戦することを躊躇って
後回しにしてしまうこともあるし

あれこれ慎重に考えすぎて
無駄に時間が過ぎてしまうこともある💦

 

そして後になって気づく(後悔する)のは
“チャンスの神様は前髪しかなかった”ってこと。

 

後から取り返せることも稀にあるし、
チャンスが一度きりしかない訳ではない

そうやって限定したくもない

だけど、

やってみて失敗した時のダメージと
やらずに後悔している時のダメージとでは

断然、後者の方が、
意識と心が受けるダメージが大きいんだな🤫

それが目に見えないから恐ろしい😱😱😱

 

知らず知らずのうちにやる気を奪われて
何かわからないけど落ち込んでしまう

誰かのせいにしてみても上手くいかないのは
自分の心がダメージを受けているから。

 

心のダメージに効く特効薬は、
チャレンジすること

 

私たちの意識は、
実はチャレンジすることが好きなので

チャレンジすると意識が拡大して
心があっという間に満たされます❣️

もし、これを読んでいるあなたが
挑戦したいことがあるのに躊躇っているなら

ぜひ少し勇気を出して
チャレンジしてみてほしいなぁ😄

間違いなく不安が解消されて
心がワクワク喜び始めますよ✨✨✨

 

さぁ
Let’s Challenge〜〜〜!!!

 

ミスチルのコースターから
随分話が逸れたけど

自分自身への自戒も込めて
誰かの背中を後押し出来ていたらいいな。

 

アバター®︎コースに参加するのも
最初は結構チャレンジの連続だけど

最初の一歩を踏み出さずに後悔するより
やってみて何かを感じてほしい!!

ピンと来た人
メッセージお待ちしています😊

 

Star's Edge社認定アバターマスター
臼井美由紀

*************************************

【次回のアバターコース】
2025年 4月28日(月)~ 5月6日(火)
愛知県ロワジールホテル豊橋にて

【次々回のアバターコース】
2025年6月28日(土)~ 7月6日(日)
アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにて

※詳細は個別にお問合せ下さい。

*************************************

【アバター®コースとは】
自分の意識を探究していく9日間のプログラムです。
意図的に意識を管理し、自分の人生を自分で創り出す技能を習得します。
私たちは子供の頃から「何を信じるべきか」をたくさん教え込まれてきており、いつの間にか自分で見て考える能力が衰えています。そうすると誰か他人やまわりの環境によって決められた人生を歩むことになります。
アバターコースでは、自分自身をより良く理解し、自分で見て考える能力を開発します。自分の人生に責任を持ち、望み通りの現実を創り出すことが可能となります。

アバターコースの体験談はこちら
https://avatarj.com/testimonials/

*************************************

【おすすめ書籍】
アバター®に少しでも興味を持たれた方は、まずは本をお読みください👇
https://motto-wizard.com/books/

【体験のご案内】
ワークを体験してみたい方はこちらからお申込ください👇
https://motto-wizard.com/info/

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

関連記事

  1. 理学療法士ができることは?

  2. 世界はより良い方向に向かっている

  3. 【今日の気づき Day5】2019年8月厚木アバター®︎コース

  4. Mottoを始めた本当の理由

  5. “能動的リハビリ” ~通所リハ開設に向けて~

  6. 勇猛精進 ~ Keep believing and moving fo…

  7. 私の3.11の教訓

  8. なんでもできると思えるようになった