子どものことが心配で心配で
親として私がもっと頑張らなきゃ
って思っているパパ&ママは
多いんじゃないかなって思います。
私は子育てしたことないし
子育てと社会人の教育は違うけど
前職では責任者として
後輩を育てる役目も務めていました。
後輩のことが心配で
指導と言って余分な口出しまでしてしまう
自分の指示通りに動いてくれるように監視する
そもそも簡単に出来そうなことしか任せない
そうして、後輩がミスをした時は叱責し
責任者としての自分の体裁が悪くならないよう守っていました😅
心配だからと言いつつ
そもそも全然信頼していないし、
心配しているのは
後輩のことではなく自分のことだった気もします💦💦
そんな私は、
アバター®︎マスターになって
マスターとしてコースに参加した時に
大きな壁にぶつかりました。
受講生さんのことを心配していると
なぜかワークが全然進まない😱
一字一句間違わないように伝えよう
と必死になっている私の横で
感覚的な理解でもOKを出す先輩マスターに
私の心がそわそわし始めたのです。
当然出来ない人やわからない人に
教えてあげなきゃという態度の私と
本当は出来る人、分かっているはずの人に
ほんの少しサポートさせてもらっている
という態度の先輩マスター
受講生さんも信頼されている安心感で
のびのびと探究(ワーク)が進みます。
コースが終わって職場に帰り
少しずつ学んだことを実践してみました。
それは
後輩のことを心配するのをやめて
もっと信頼して任せてみること
上手くいかなかった時には
私が責任を取ればいい
信頼して任せてみると
職場の雰囲気は断然良くなりました😆
人は、信頼して任されると
期待に応えようと頑張って
のびのびと本来の能力を発揮します❗️
心配されているうちは
怒られないように萎縮して
能力も十分に発揮されない気がします⤵️
と、話がかなり逸れましたが
子育てにも当てはまる部分がある
のではないかと思っています。
親が子どものことを心配していると
子どもは親に出来ない子だと思われないよう
心配させないために努力するだろうけど
親が子どもを信頼していると
子どもは、もっと自分のために
自分で考えてのびのびと成長します‼️
子どもだから出来ないだろう
って決めつけるのではなく
必ず出来る!
と親が信じて見守ってあげると
子どもは自信を持って
能力を発揮できるようになるはずですよ✨
いやいや、
子どものことは信頼しているけれど
やっぱり心配事も尽きないんです💦💦💦
という方は、
あなた自身の心の中を探究してみませんか?
リサーフェシング®︎という
意識を探検するテクニックのワークショップを
Mottoのスタジオで開催します!!
からだRe創作Motto
臼井 美由紀