アバター®関連

第2章<灰が降る前に> 目に見えないもの

最近Mottoのスタジオの周りでは
ツバメが巣を作り始めました👀✨

毎年この時期になると
何処からかやってくるみたいです。

まだ雛は見かけないので
巣を作っている最中なのかな。

 

動物は誰からも教えてもらわなくても
ちゃんと生きていく術を知っています。

ツバメは巣の作り方を
どうやって覚えるんでしょうね!?🤔

 

DNAの中に組み込まれている情報には
記憶や意識に関するものも
含まれているようですね💡

 

科学的に証明が可能で
目で見て確認できるものしか
以前は決して信じなかったのですが、

意識について学んでいると
目には見えないものの存在を
全否定できなくなってきました。

 

嬉しい気持ち
悲しい気持ち
楽しい気持ち
寂しい気持ち
幸せな気持ち
苦しい気持ち

目に見えない
私たちの経験に影響を与えています。

どうしようもないと思えることも
心が制限をかけているだけかもしれません。

心が自動操縦のままだと
運命には逆らえないと思うようなことも

心を管理する方法を経験すると
意図的に選択して変えられます❗️

 

良いアドバイスを認識することと経験することは同じではありません。認識することはあなたを頷かせるでしょうが、経験することはあなたに身をかわすことを教えます。
〜アバター®︎の道 私たちが歩んだ道 ハリー•パルマー著より引用〜

心を管理する方法を
経験的に学べるのがアバター®︎コース。

まだ科学でも十分証明されていない
意識の仕組みが学べます💡

 

少しでも興味が湧いた方は
いつでもお気軽にご連絡ください😊

 

からだRe創作Motto
臼井 美由紀

関連記事

  1. 第9章<考えという天使たち> 偶然から意図的への転換

  2. 第7章<壺を割る> 制限を超えてみる

  3. 厚木でリサーフェシングの2日間

  4. 第2章 灰が降る前に

  5. 第11章<ラーという神秘の学校> アバター®︎って宗教じゃないの!?

  6. 第5章<「管理可能な原因」と「もっともらしい言い訳」> 病は気から

  7. 第1章<気づきの探究> 正しさは誰が決めるの?

  8. 第8章<別のものの見方> 嫌いな理由と好きな理由