神経科学の話を聞いてきました(^-^)

[emoji:v-22]岐阜県理学療法士会の一般公開講座[emoji:v-22]
「神経科学の知見を応用した中枢神経障害のリハビリテーション;運動障害を中心に」

畿央大学の森岡周先生の講演を聞いてきました。[emoji:v-411]

以前から興味はあったのですが、現在の臨床では関わることの少ない分野であり、受講料が高かったり日程が合わなかったりと、幾度と機会を逃していました。
今回も、興味深いスポーツ系リハビリテーションの勉強会と日程が重なり、どちらに参加するか少し迷いましたが、こちらに参加することにしました。

30分前に会場に到着。[emoji:v-355]
渡された資料は6スライド×15ページ、おまけに文字も細かくて難しそう(>_<)
普段脳について勉強する機会が少ないため、きっと難しくてわからないことばかりだろうなぁ・・・と、不本意ながらも睡眠学習することを覚悟で受講開始しました。

「今日は受講料が無料だから、少し手を抜いて、それに見合った話をします。」
「人の脳は、犠牲を払ったより少し多めの報酬が得られると、喜びを感じて活性化される」
「表情を見ていれば、脳のどの部分が働いているか大体わかるからね」

と始まった講演は、無料で聞けるのが勿体ないくらい、とてもわかりやすく、興味深い内容でした。[emoji:v-295]

今日の講演で再確認したことは、

ダメージを受けた脳も、トレーニング次第で再機能すること!
そのためには、適切な方法で学習させなければいけないこと!
そして何より、満足を得ながらリハビリを行うことが、更なる能力の向上につながること!

脳のことは知れば知るほど面白いけど難しい。[emoji:v-21]
また、機会をみつけて受講してみたいと思いました。
<>

タイトルとURLをコピーしました