ひとり言

失敗は成功のもと!

今日は、お昼にタンドリーチキンを作りました。[emoji:v-532]
チキンにヨーグルトとカレー粉を混ぜたものを乗せて10分程グリルしましたが、全然火が通っておらず。
時間がなかったからレンジで2分程したら、チキンが爆発してレンジは汚れ、ヨーグルトは溶けて味が全くしないチキンになってしまいました。[emoji:v-12]

次回は、失敗しないように、時間のあるときにちゃんとグリルして作りたいと思います[emoji:v-364]

と言うことで、最近、自分自身に言い聞かせている言葉は、
「失敗は成功のもと!
成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと。」

今になって、この言葉がとても胸に響いています。[emoji:v-21]

今までは、どちらかというと失敗を恐れて、着実で安全な道しか歩んできませんでした。
それでも何となく上手くいくことが多かったのですが、それだけではこれ以上前に進めないと感じるようになりました。

成功している人の話を聞くと、必ず成功談の前に失敗談がある!
先日STAP細胞を発見したという女性研究家さんもたくさん失敗したんですよね。
失敗から学ぶことって本当に多いなぁって思います。

簡単に失敗できるような、立場とか年齢じゃないこともあるけど、やってみないとわからないことには、失敗を恐れずに一歩を踏み出して挑戦していこうと思います。[emoji:v-19]

何か新しいことをしたいけど、失敗したらどうしようって思ってる人、一緒に一歩を踏み出してみませんかぁ[emoji:v-361]

完全にひとり言ですが、最後まで読んでくれてありがとうございました。[emoji:v-22]
<>

関連記事

  1. より大きなビジョンを描けるようになった

  2. 心機一転

  3. 臨床実習で教えられること

  4. お盆

  5. The Notebook

  6. 2020年幕開け☆今年の抱負!“再挑戦”やりたいことを全部やる❣️

  7. 毎日ブログ更新!?

  8. 理学療法において、筋トレは最重要だと思っていたけど・・・