日記

Happy Mama Festaに参加

ナゴヤドームで行われたイベント 
[emoji:v-238]Happy Mama Festa[emoji:v-238]
 ~子育てをしているすべての“ママ”とその家族のための全国史上最大級のフェスティバル~
に出展していた畿央大学のブース「健康・体力チェック」のお手伝いをさせてもらいました。

DSC_1101.jpg DSC_1085.jpg DSC_1087.jpg

測定項目は、握力、足趾握力、閉眼片足立ち時間、骨密度の4項目でした。[emoji:v-21]

私は測定結果の説明と健康のためのアドバイスさせてもらう仕事を担当し、たくさんのママさん、パパさんとお話をさせてもらいました。

「健康には感心があるけど、なかなか運動できてない」
「出産を機に運動をやめてしまった」

ってママさんが多く、特に閉眼片足立ちが10秒以下しか出来ない方がほとんどでした。[emoji:v-405]
(ちなみに閉眼片足立ちは60秒以上出来て正常です。)

今回、子供たちの参加は少なかったのですが、片足立ちや足趾握力で運動している子としていない子の差が結構あって、2極化している現状がなんとな~く見えた気がしました。

DSC_1090.jpg DSC_1094.jpg

イベントは3日間開催されていましたが、私がお手伝いさせてもらったのは、今日1日だけでした。
朝10時のオープンから行列が出来る大盛況で、なんだかバタバタしているうちにあっと言う間に終わってしまいました。
輝くママさん達を応援する素敵なイベントで、理学療法士としてお手伝い出来たことを嬉しく思い、今後の活動にも繋げていけたらいいなぁと思いました。

この度、このイベントに誘ってくださった畿央大学の皆様、本当にありがとうございました。[emoji:v-22]

DSC_1099.jpg DSC_1089.jpg DSC_1100.jpg
<>

関連記事

  1. 小学校のPTA講習会で体幹教室・体幹トレーニング

  2. 私の骨折日記 Vol.9 〜骨折部がズレていませんように〜

  3. i-pad購入

  4. 久々のブログ更新!

  5. Mottoのスタジオでピラティス教室開催打ち合わせ

  6. 神戸散策

  7. からだ軸+こころ軸=こどもの笑顔 〜心と体のコンディショニングスタジオ…

  8. Youtube動画をプロのカメラマンに撮影してもらいました❣