過去(起業前)のブログ

高校野球

全国高校野球岐阜大会 決勝戦
そのメディカルサポートのお手伝いに行ってきました。

今日のサポートのメンバーは、医師1人に理学療法士8人でした。
と言っても私を含めた理学療法士3人は、まだ見習いですが。
来年の岐阜国体に向けて、人数を増やしていて、私もその仲間に入れてもらいました。

今日の試合は、大垣商 VS 関商工

どちらの学校に思い入れがある訳でもないので、どちらも頑張ってほしいと思いながら、来賓席から観戦させてもらいました。

特に故障者もなく、途中でピッチャーの交代や怪我人もなかったので、試合終了後にピッチャーのアイシングをするまで、仕事はありませんでした。
試合によっては、医師がおらず怪我の対処を全て求められることもあるそうです。

今日は活躍の場がなくて残念、いやそれは選手にとっては良いことなので不謹慎な発言はできませんが、
これからまた何度か同行させてもらって、勉強していきたいと思います。

でも、舞台裏の慌ただしさも見れて、とてもいい経験になりました。

優勝した関商工。
甲子園でも活躍してきてほしいです。
<>

関連記事

  1. 水球JOC東海大会

  2. JARTA認定試験を明日に控えて!

  3. JARTAスポーツトレーナーアドバンスⅠ 基本テクニック編 -day4…

  4. チームドクター&トレーナー ミーティング

  5. テーピング

  6. PUMA CUP 2015 東海大会進出おめでとう♪ヽ(´▽`)/

  7. 高校1年生から2年生へ

  8. JARTAスポーツトレーナーアドバンスⅠ 基本テクニック編 -day2…