日記

勉強会終了!

久しぶりの更新になりました。
院内で週1回行っている勉強会の担当が今日だったので、ここ1-2週間はそのための資料作りに忙しい毎日でした。

肩のインピンジメント症候群についても書きたかったのですが、後回しになってしまいました。
今回の勉強会では、股関節の機能について再確認をしました。

股関節は、球関節と言って骨盤の臼葢に大腿骨頭がおさまって関節を形成し、前後左右と回旋方向に動かすことができます。
また、比較的強靭な靭帯にも覆われているので、安定性も合わせ持つ関節です。
股関節自体に痛みを生じる疾患ではもちろん、腰部の疾患に対しても非常に関係の深い関節です。
その機能障害については、またそのうち紹介していきたいと思います。
<>

関連記事

  1. 中学校へ行ってきました。

  2. 伊吹山登山

  3. 超久々7kmラン♪

  4. Happy Birthday to me.😆

  5. 水の都で一休み⛲️

  6. 激動の2022年振り返り…

  7. 東京出張1日目 体軸理論とTLテクニック練習会

  8. 私の骨折日記 Vol.8 ~トランポリンで転倒!?~