過去(起業前)のブログ

ハンガリー遠征 6日め

路面の雪は溶けてきました。
比較的暖かいです。

いつものように朝食後は街にでかけました。
開いているお店が増え、少し活気が出てきた感じです。
お土産を見て回りました。
円高のお陰で、物価はかなり安く感じます。
ただお店は10時開店と書いてあっても遅れてオープンする店がほとんどでした。

午前の練習後は、スポーツ博物館に連れていってもらいました。

ハンガリーやエゲル出身の人達の写真やメダルが展示されており、社会状況がオリンピック競技に影響を与えたと言う興味深い話も聞きました。

午後の練習は、アメリカから遠征に来たチームと試合をしました。
プレーのことは詳しくわかりませんが、かなりひどく当たられたようで、打撲の痛みを訴える選手もいました。

アメリカの遠征と重なったのは偶然だったみたいですが、高校生の時にこうやって国際交流が出来るのは、すごくいいことだと思います。
<>

関連記事

  1. ハンガリー遠征 7日め

  2. 水球スペイン遠征2015 -day7-

  3. ハンガリー遠征 4日め

  4. 水球スペイン遠征2015 -day3-

  5. 水球スペイン遠征2015 -day5-

  6. ハンガリー遠征 2日め

  7. 水球スペイン遠征2015 -day4-

  8. ハンガリー遠征 3日め