5月28日(土)
今回は
男性3人+女性2人で探究しました✨✨✨
🍀整合問題🍀
私たちはどんな共通の欲求を持っているか?
*人と繋がりたい*自分と繋がって内観したい
*自分をより良くしたい
*理解し合いたい
*安心感を得たい
*自分の価値を認めたい&認めてほしい
*愛されたい&愛したい
*自由に生きたい
*幸せを誰かと分かち合いたい
*自分が幸せでいられる場所をみつけたい
etc….
たどり着いたコアセプトは
👉それぞれの幸せの形を見つけたい❣️
🍀本題🍀
よく話し合うことは、昔から、
困難を解決するための方法の一つであった。
コミュニケーションを不愉快だと
人に思わせる原因は何か?
…それが快いと思わせる原因は?
様々なコミュニケーションの形を
みんながそれぞれシェアして
まだまだ話し足りなかったけど
なんとなくたどり着いたコアセプトは、
👉不愉快だと思わせるのは、
“独りよがり”
👉快いと思わせるのは、
“相手と同じ目線に立って話すこと”
「相手の意見は受け入れられなくても、
視点を理解することはできるよねぇ」
って感じで合意しました😆💖
今回は、初参加の方が3人いて、
最初はみんな少し緊張気味だったけど
徐々に打ち解けて
楽しくディスカッションできました😊
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました♥
今後のソートストーム®︎の予定は
こちらをご確認ください👇
[temp id=4]